未改修USB指紋認証 TE-FPA 仕入れたよ! 今日から販売スタート! ちょっと前にレビューを書いた指紋認証キットのTE-FPAですが、思い切ってメーカーから仕入れてみました。この商品の良さってまだ全然知られていませんが、使えばすぐに分かるこの便利さ。きっと気に入ると思うので、ぜひこの機会に買ってみてください!... 2019.01.25未改修
未改修MacOS Mojave 10.14.3 にアップデートしたら、外部起動が速くなった。 会社用の2015年iMacはHDD搭載機でした。わざわざ開けてSSDに交換するのも面倒だったので、昨年の10月にCrucial MX500をOwltechのコンパクトケースに収納してUSBで接続し、外部起動させて使うことにしました。ところが... 2019.01.24未改修
未改修これはすごい! リニーズお奨め! 手書き入力「mazec 3」 うーん、エクセレント!僕はガラケーの日本語入力が苦手だったクチで、例えば「え」を入力するときって「1」を連打するじゃないですか。「あー……いー……うー……えー…おっ! あーっ、行きすぎた!!」しかも「お」の次は「あ」じゃなくて、小文字の「ぁ... 2019.01.22未改修
未改修「秒速!画像キリヌキPro」なら、切り抜くだけでなく、なかったことにもできる! 1月20日(日)、ダウンロードGoGo!にて「秒速!画像キリヌキPro」の取り扱いがスタートしました。「秒速!画像キリヌキPro」は、1枚の写真からお目当ての被写体を切り抜いたり、写真から取り除いたりが超カンタンにできます。この技術は、有名... 2019.01.21未改修
未改修すんごい! なんでも画面キャプチャ & OCR [撮メモ Pro 2] の上位版が登場したぞ! すんごい! 前作「なんでも画面キャプチャ & OCR 」を進化させた上位版がダウンロードGoGo!に登場しました。画面に表示されるすべてをキャプチャする、ビジネスマン必携の一本だった「なんでも画面キャプチャ & OCR 」ですが、今度の上位版はそこから... 2019.01.21未改修
未改修すげー! 溶剤をUVで硬化させるボンディックを試してみた。 アクリル系樹脂でできた専用の溶剤を塗って、そこにUVライトを4〜5秒照射するだけで、たちまち溶剤が固まって接着効果をもたらすという、僕の知らない世界「ボンディック」を試してみました。パソコン用のACアダプタが、経年の劣化でビニルシースが裂け... 2019.01.18未改修
未改修まるでスマホ!? 指紋認証で即ログインできる TE-FPA を試す。 スマホを手にしたとき、指紋認証でサッとログイン。Facebookやツイッターのアプリを立ち上げて、ログインするときも指紋認証でパッ。ネット通販なんかだと、購入直前で確認のためにパスワードを要求されますが、そのときも指紋認証。今やスマホで指紋... 2019.01.17未改修
未改修あと1年でWindows 7も終了……2019年でもイケる! Windows 10への無償アップグレード大作戦 2019年7月1日時点でもまだ同方法は有効であることを確認しています。Windows 10への無償アップグレードがサービスされていたのは、2015年〜2016年の1年間でした。個人的に、あれはマイクロソフトのアプローチの仕方が悪かったからだ... 2019.01.15未改修
未改修ヤバい! プロダクトキーなくした! そんなときに活躍する NirSoft ProduKey をご紹介。 Windows や Office のプロダクトキーは一般的にシールかメールで貼付されているので、もしそれを紛失すると再インストールは絶望的になります。パソコンの画面上にはまったく表示されないので、シール・メールを紛失したらもう無理です……*... 2019.01.11未改修
Windowsブルースクリーンって何? 中古パソコンを買ったら最初にやっておくべきこと やや年式の古い中古パソコンを買ってきたとき、いきなりWindows Updateをかけると不具合が出たり、英文ばかりの真っ青な画面になってしまうことがあります。玄人さんにとっては日常茶飯事なので、せいぜい舌打ちするくらいのことですが、初心者... 2019.01.10Windows
その他USBハブを経由してUSB接続すると動作が不安定になる話 USBにはセルフパワー、バスパワーの2種類があります。便利だけど不安定なバスパワー、安定しているバスパワーについて詳しく解説します。2つの違いや検討の仕方について理解できるようになります。 2019.01.08その他
未改修新春特別企画、リニーズ会社探訪 今さらですが、当サイトは「リニーズ」というショップが、日々舞い込んでくるトラブル相談や商品の使い方のサポート依頼に業を煮やして、それならいっそのことWebページで公開してしまえと立ち上げたものです。最初期は「よくあるご質問」っぽいサイトをイ... 2019.01.07未改修
未改修今年は福袋をリリースするよ! 2019年、明けましておめでとうございます。本年もどうぞよろしくお願いします。ノイテックス有限会社創業19年目にして初めての福袋リリースです。1月5日から14日まで、限定数10袋だけですが15,000円(税込・送料込)で販売します。→ 終了... 2019.01.04未改修