2019-09

未改修

あれ? この更新てやったっけ? Windows 10 のアップデートを更新したかチェックする方法

今回はライトなネタで。Windowsはアップデート多いですよね。毎月幾つかのアップデートが入ります。セキュリティとかの細かいアップデートはいろいろありますが、大きいアップデートでは、例えばWindows 10 1903(Windows 10...
未改修

第六回:ThinkPad L512をなんとかする。Linuxにゲーム 0 A.D. を入れて遊んでみた。

今回でいよいよ最終回です。レノボのThinkpad L512、2010年製の中古ノートパソコンを、なんとかして使い物になるようにしようという企画でした。CPUとSSD、メモリを換装し(第1〜2回)、新しく付け替えたSSDへWindows 1...
未改修

好評発売中のADGUARDを実際に試してみたら、かなりの広告ブロック効果に大満足な件。

Youtube、良いところで急にCMとか入ると萎えますよね。動画見るたびに5秒間待つって、なんの嫌がらせ……そんな同志諸君のために、ADGUARDをご紹介したいと思います!ADGUARDはYoutubeをはじめとする、さまざまな動画広告を跡...
未改修

新規格 USB4 が公開。とりあえず知っておくべきことをまとめました

✓USB4が新しく登場した。これまでのUSB規格をざっと振り返ってみよう。✓さまざまな種類が誕生し、バージョンが新しくなるにつれて高速化して行く様子が分かる。✓新規格USB4は、Thunderbolt 3との統一がなされ、異次元のスピード感...
未改修

キングソフトさんから、InternetSecurity 無期限版が届きました。今日から発売開始!

✓買い切りのセキュリティソフト、ダウンロードGoGo!で発売開始✓第三者機関でも高評価、総務省のプロジェクトにも参画、ソフトとしては十分な性能を発揮✓週末や夜だけPCを使う人にとって、入れて放置、そのくらいカンタンなソフトの方が楽ではないか...
未改修

メーカーと語り合って進めるプロジェクト。

✓ダウンロード版ソフトの世界にも違法コピー業者が横行している。その手口とは?✓メーカーと話し合い、直接契約を結んで販売するという新しいビジネスモデルを創出。✓ユーザにちゃんとした製品を届け、メーカーにお金を届けるのが使命。正規購入のメリット...
未改修

リニーズメディア出張版みたいなメルマガをやっているので宣伝します。

メディアナビさんが、読者数ざっくり20万人を超えるメールマガジンを運営しているって聞いて、ちょっと羨ましかったんですよね。リニーズも少し前から、ぽちぽちとメールマガジンの発行をはじめました。目指せ20万人。まー、千里の道も一歩からで、焦らず...
未改修

画質を落とさずファイルサイズを落とすならTinyPNGがお奨め!

ブログをやっている方や、Yahoo!ショッピングなどのモール出店している方にとって、ファイルサイズって結構重要です。商品画像は2MBまでというルールがあったりするのに、持っている画像は4MBでした、、みたいな。そんな時に役に立つ無料のファイ...
未改修

「絶対即戦力タイピングマスター」をプレイしてみた。

先週より「ダウンロードGoGo!」のラインナップに加わった、あつまるカンパニーの2タイトル「ADGUARD」と「絶対即戦力タイピングマスター」ですが、実は「絶対即戦力タイピングマスター」の方は、少し前にブログ用ネタ集めの一環で個人的に買った...
未改修

「ADGUARD」「絶対即戦力タイピングマスター」の取り扱いスタート。クーポン配付も!

「ダウンロードGoGo!」で、新たに2タイトル、ダウンロードソフトが追加されました。「ADGUARD」と「絶対即戦力タイピングマスター」です!「ADGUARD」は世界的にも有名な広告ブロックソフトの日本語版です。ホームページ見ていると大量の...
未改修

MiniTool Partition Wizard 11 無料版を試す

トラブル解決やパソコンのアップグレードのために、HDDやSSDなどに手を入れる必要が出てくると、その難易度はグッと上がってきます。「中のWindowsはこのままにして、HDDからSSDに切り替えたい」「間違ってデータを消してしまった、元に戻...
未改修

Freedy 90W マルチポートチャージャー EA1707 を販売開始。高速充電、無茶苦茶便利!

朝起きてスマホ充電して、もうちょっとで100%に行くのに、間に合わない……スッキリしませんよね。そんな時間のない皆さんに朗報なアイテム、EA1707 90W マルチポートチャージャーをリニーズマーケットで販売開始です。これ、無茶苦茶速いです...