ここだけ印象的に! 白黒写真の中にカラーを入れる効果の出し方。
こんな写真は如何ですか? 全体を白黒写真にして、ある一部分のオブジェだけ元の色のままにする表現、よく見かけますよね。 商品など注目させたい場合にこの表現方法を使うと、オシャレで高級感が増します。 実は、やり方を知っていれば3分あれば、完成できます。 すごくカンタンなので、是非覚えていってくださいね! […]
こんな写真は如何ですか? 全体を白黒写真にして、ある一部分のオブジェだけ元の色のままにする表現、よく見かけますよね。 商品など注目させたい場合にこの表現方法を使うと、オシャレで高級感が増します。 実は、やり方を知っていれば3分あれば、完成できます。 すごくカンタンなので、是非覚えていってくださいね! […]
リニーズでは、ダウンロード版ソフト専門の通販サイト「ダウンロードGoGo!」を運営しています。モールに入っているわけでもないので、アクセス数はそんなに多くないのですが、意外なくらいに売れ行きが良いのでご紹介します。 […]
この写真が…… こんな感じに。 Affinity Photoを使えば、こんな立体写真も比較的簡単に作れます。 今回は立体写真の作り方をご案内してみたいと思います。 1,写真を複製、2枚用意します。 まず目的の写真をAffinity Photoで開きます。 右側のレイヤー欄から写真を右ク […]
#脱Adobe というハッシュタグと共にアドビ代替ソフトの大本命と言われているAffinity Photo / Designer / Publisher 3ソフトですが、1本あたり6,000円という、このジャンルのソフトとしては破格の値段で提供されています。 アドビのPhotoshop […]
今回は均等配置の機能をご紹介します。 例えばホームページのデザインをAffinity Photoで行っている時、メニューの位置を均等に配置したいという状況はよくあると思います。 そんな時、この均等配置の方法を覚えておくとすごく便利に作業ができます。 早速見て行きましょう。 例えばこんな […]
映像製作者・グラフィックデザイナー YMRchannelさんの動画をご紹介します。 YMRchannelさんは、これまでAdobeのCreative Cloudを使って仕事をしてきたようですが、積み重なる経費やユーザーフレンドリーでなくなってきた現状に嫌気して、先ごろ思い切ってAffi […]